2009年12月28日月曜日

明日は大掃除

今年は、暦の加減からか今日28日は、
お休みの会社が多いように感じます。

しかし、道行く「車」は、やたらと多いです。
一応、師走と言った感じですか・・・

私は、明日大掃除をやって(はんどん)
今年の仕事納めとなります。


会社の皆さん、チョイスの皆さんお疲れ様でございました。
また、来年もよろしくお願いします。

私もネコ年・生まれですので来年「年男」です。がんばります!!!
来年は、売るぞ~

2009年12月24日木曜日

メリークリスマスイブ

メリークリスマスイブ・・・ですね。

もう少し景気が良いと
ほんとにいいクリスマスを楽しめるんでしょうが・・・

今年は少し元気がないクリスマスです。

でも、子供は元気です。
それを見ているだけでもしあわせです。
やっぱり、イエス様は、偉大ですね!

2009年12月18日金曜日

いよいよ冬本番

昨日今日と一気に寒さが増して、冬本番と言った感じですね。

衣料品からするともう少し早く寒くなってくれると良かったのですが・・・
もはやデパートもバーゲン真っ盛りで安売りとなっています。
  
ただ、今年の商品在庫を売切ってしまうことは、来年にとっていいことですが。


冬は、冬らしくなるのが良いですね。(寒いけど・・・)

2009年12月15日火曜日

師走

先週より忙しさがなだれ込んできていて
結構、詰んでます。

少しあせってます。
日曜日に仕事をしてもこんな感じだったので、
やっておいて良かったです。
12月の怖さですね。

忙しいのに越したことはないんですけど・・・ふ~
明日も、工場へ出かけるので(引佐町)動けません!

2009年12月11日金曜日

季節の変わり目

このところ、お葬式が多いです。
12月2日と10日と12日と続いております。
続くときは続くもんですね。
季節の変わり目には、多くなるように感じます。

昨日の葬式は、東京だったので新幹線を利用しました。
帰りの便は、20時3分発の「ひかり」でしたが空いていました。
これも、不景気のせいなのかなと思います。
政府のせいではないのでしょうが、真剣に考え国会で議論を
していただきたいと強く思います。

2009年12月9日水曜日

キップ

昨日、駅前でとうとう交通違反キップを切られてしまいました。
前の日には、何とかなったんですが、運のつきと言うやつですね。
昨日は、へこんでました。

今日は、また忙しくお仕事です。
がんばりますよ。

2009年12月7日月曜日

公園にいきました

昨日子供といっしょに市街地の公園に行って来ました。
サッカーをやっている子供たちがたくさんいました。
風が冷たかったですが、ほかにも遊びに来ている子供たちが
たくさんいましたね。

ただ、なぜ公園に駐車場がないのでしょうか?
せめて2~3台置けると助かるんですが・・・
交通量が少ないところなので、大丈夫と思って
公園脇の道路に置いていたら駐車違反でキップを切られるところでした。

以降、気をつけたいと思います。

2009年12月3日木曜日

だんだんと師走へ

昨日は、所用にて島田市に行ってまいりました。
国道一号線バイパスで行きましたが、トラックが多かったように感じました。
やはり12月なのでしょうか。

これからも、だんだんと師走の「せわしさ」が感じられてくると思います。

気温も暖かく、車の中では熱いくらいですね。

皆様も風邪にはくれぐれもご注意ください。

2009年12月1日火曜日

今日から12月

今日から12月ですね。

早いものです。驚くほどの早さに感じます。

1年もあっという間に過ぎていきます。

「青年老い易く学成り難し」、という言葉は、
高校生のときに知りましたが
そのときは、そんなこたあないなどと思って
全く取り合っていませんでしたが
年を重ねるほどに己の愚かさ馬鹿さかげんに気づき、
先人たちの偉大さを実感します。

つくづく・・・

毎日を一生懸命に新鮮な気持ちで生きていかないといけないと思います。

今月もがんばります。

2009年11月27日金曜日

社会起業家

長い間、お休みをいただきましたが、また、ブログ復活いたします。
よろしくお願いします。
皆様には、ご迷惑をおかけいたしました。

今年も早くも12月に突入しようとしています。早いですね。
このところ、年々早くなっているように感じております。

それにしても、最近の経済状況は、非常に悪いですね。
俗に言う、景気が悪いと言うやつですが、
しかしながら、
気持ちまで落ち込んではいけません。
日々の暮らしの中で
ちょっとした発見や、
気づきを大切にしたいと思います。



最近読んだ雑誌(econowa)の中で、
環境問題に関する記事を読みました。

その中に、「社会起業家」と言う言葉がありました。


ソ連の社会主義が崩壊し、
そして、アメリカ式資本主義が行き詰まる今の状況下で

今現在ある世の中のさまざまな問題(環境、福祉ほか)に
新しい考えで自らのやり方で挑戦し
挑むこと。
単に金儲けだけでなく、使命感を持って問題解決に向かっている人のことです。



私は、すべてのものがそろえられている
今の世の中だからこそ必要な考えだと思いました。



私もこのことについて、気を配って行きたいと思います。

2009年10月14日水曜日

繊維資材組合 全国大会



10月9日の日に弊社が所属しています
繊維資材組合の全国大会が、浜松市のアクトシティホテルオークラで開催されました。

これは、全国にある繊維組合が一堂に会するものでありまして、
東京・大阪・京都・名古屋・福井・石川・静岡の
各組合の理事と副理事が集まりました。

今年は、静岡での開催と言うことで、
私も微力ながら開催準備をしてまいりました。

特別講演には、武田邦彦先生をお招きして
環境問題と近未来の日本産業」という演題にて
お話をいただきました。

おかげ様をもちまして、
滞りなく無事に大会を終えることが出来ました。



何でもそうなんですが、
裏方に徹すると言うのか、本番は、一日なんですが、
準備は一年も前から初めていますから、
その大変さを実感しました。

今後は、他の催しごとに
参加させていただくときは開催のそのときだけでなく、
その裏方の準備などに気持ちを向けたいと思います。

2009年10月7日水曜日

台風到来?




雨が毎日続いていますね。
おまけに今度は、台風がもろに来そうです。

恵みの雨ではありますが、少し多すぎますね。
かなりかな?

ところで、大雨の対策をしっかりとしておいたほうがいいですね。
私も夏の名残の「よしず」などを片付けました。
植木の花も非難しました。
皆さんもお気をつけください。

2009年10月5日月曜日

「糸」のおはなし

今日は、「糸」についてお話します。

「糸」は、そのつくりによって2種類に分けられます。

それは、「短繊維」「長繊維」といいます。
今日はその2つの"つくりの違い"をご説明したいと思います。


短繊維
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎歴史
糸としての歴史は、古代からのものです。

◎作り方
短繊維は、綿の糸がそうなんですが、
綿花から取れる「わた」を紡いで(細く引っ張りながら糸にする)つくります。
糸の構造としては、毛足の短い繊維を撚り集め(よりあつめ)ながら
1本の糸に仕上げていくことで糸にします。

◎特長
見た目には、糸に毛羽立ちが見られます。
綿のほかアクリル、ポリエステルなどがあります。




長繊維
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎歴史
長繊維は、化学繊維として百年くらい前でしょうか?
そのくらいの時期から作り出されました。

作り方
構造としては、毛足は細く、途切れずにずっと長く1本です。

それが、100本とか、200本とかの数をまとめて
1本の糸にしてあります。

◎特長
ナイロンなどがなじみがあります。
糸として成り立つためには、
何万mの長さがノーカットでなければなりません。

すごい技術だと感心してます。
ナイロン、ポリプロピレン(PP)などがそうです。


身近で気がつくこともあると思います。興味を持っていただければ幸いです。

2009年9月9日水曜日

繊維のシーズン

まだまだ暑い日が続きますが、
今年は、なんとなく秋の訪れが早いような感じがします。
ススキの穂も早々と見られました。



繊維の仕事にもシーズンというものがあり、
秋から始まって来年の3月終わりまでがそうです。
だいたい入学・進学・入社に向けての忙しさとなります。


************************
綿・化繊厚地・工業用資材テープ、
インサイド・鞄材用ベルトの開発・製造のことなら!
株式会社シライテックス
************************

2009年8月31日月曜日

いよいよ9月!

いよいよ2学期のスタートですね。

長かった夏休みも終わり、子供たちは元気に学校へ行きました。
親たちも、ほっとしている方もいるんではないでしょうか。

昨日で、選挙もおわりました。景気が良くなるといいですね!
期待をしております。
いろいろな変化が始まる9月となりそうです。

2009年8月26日水曜日

織物の種類

織物の種類は多いのですが、基本的には、3つの組織が基本になっています。
「平織」「斜文織」「朱子織」です。

簡単に言うと、平織は、ハンカチやワイシャツによく見られます。
斜文織は、「綾織」とも言われますが、ジーンズ生地などがあります。


↑綾織りと平織り


正確にそして、難しい説明を知りたい場合は、
ネットで「織物組織」などと検索をして調べてみてください。
織物の世界も結構深いですよ!
それぞれの用途に合った織り方が考え出され、利用されています。
人間の知恵(特に昔の人の知恵)は、すばらしいですね。



************************
綿・化繊厚地・工業用資材テープ、
インサイド・鞄材用ベルトの開発・製造のことなら!
株式会社シライテックス
************************

2009年8月21日金曜日

アゲハのアゲハ

今日も夏の暑さがきびしいです。
数日前は、湿度が低く、さわやかな日を感じていましたが・・・

今日は、片方の下の方の羽が無くなっているアゲハを見つけました。
普通見るよりも、羽をばたばたさせて
いっしょうけんめいに飛んでいました。

あ、がんばってるんだなー、
くもの巣にかかっても逃げてこられたんだなーと思いました。

心が、なんだか「すー」としました。
がんばろうと思いました。
まだまだ、暑い日が続きそうです。

2009年8月11日火曜日

備え

地震・雷・火事・おやじなどと言いますが、
やはり一番怖いのは、おやじ?いや、地震ですよね。

特別な被害はありませんでしたが、こうなってみて、
しみじみ感じるのは、「備え」ですね。

あなたの家はどうですか?と聞かれて、
残念ながら私の家では、飲料水が3ケースあるくらいです
としか答えられません。

台風でも同じですね。死者が出ることを思うと、
もっと真剣に「備え」を考えたいと思いました。

夏季休暇に入ります。仕事以上に元気?に過ごしましょう。

2009年8月6日木曜日

夏ならではの悩み


アオスジアゲハ

スカットした晴れがない日ばかりで、夏がもったいなく感じます。
しかしながら、せみもカブトムシもトンボも「あげは」も元気よく
たくさん舞っております。


アオスジアゲハ

織物においては、湿度が高いと糸自体の自然給水力があるので、
保水量以上に水分が入り、製織するときのテンションが変わってしまい織りにくくなります。

製造の現場は、クーラーはある物の機械のモーターが回っているため
室内の温度はグンと上がります。
暑さからか仕事の能率も下がり、不良品の発生も多くなりがちです。
そんな夏ならではの季節の悩みと戦いながらも、
今日も製造現場に立てることを大変嬉しく思います。

2009年7月24日金曜日

ビジネスマッチングフェア

7月21日
今日は、地元浜松で開催されたビジネスマッチングフェアに行ってきました。


地元信用金庫の主催で、かなりの人が集まっておりました。

私の顔見知りの方も出展しておりました。
広すぎず狭すぎず、程好い広さの会場です。

興味を引かれる出展も数件あり、
それが、まさに自分の近隣にあることを知り、
自分の情報の「狭さ」と自分の「消極さ」みたいなものを痛感しました。
新しい情報をすばやくキャッチして、即行動に移して行きたいと思いました。

2009年7月20日月曜日

IDカード入れ 〜納品編〜

7月17日(金)
いよいよ納品日です。
自分としても、晴れ晴れしい気持ちと言うか、
自信を持って「どうだ」なんて気持ちです。

ですが、それにも増して、
お客様の「喜んでいただける顔」を見るのが最高ですね。
手間をかけたことが報われる思いです。

ありがとうございました。

IDカード入れ 〜制作編〜

7月10日
本日、「オリジナルIDカード入れ」の注文が決まりました。
これからが大変です。お客様からは、一任をされております。

まずは、ロゴの作成です。
今回は、マークといいますか絵柄もあるので、
イメージを崩さないようにデザインしなければなりません。
何度も作り直し、微調節(修正)をし、
自分として納得いくものにするまでには、
時間と根気が必要です。

後、問題なのはロゴの配置位置の決定です。
このことだけでも、かなり商品のイメージが変わるものですから・・・。

今回は、上・中・下、左右ずらしなど検討しましたが、
下から7~8cmの位置がベストと判断しました。

ただ、いつもこうだとは言い切れないのが、難しいところであり、
また、楽しみであるかもしれません。